茅花流のランチコース

茅花流のランチコース

暖かい日が続き、どこからか夏の足音が聞こえ出すこの頃、リュケカフェではランチコースが新しくなりました。

「茅花流のランチコース」

一品目、二品目、三品目と食べ進めていくにつれて、新緑の時期から梅雨、初夏へと季節が移り変わっていく模様をイメージしたランチコースです。

若葉色のグラス
3種の豆とアスパラのサラダ〜

茅花流のランチコース一品目は、新緑の季節を思わせるグリーンのグラスサラダです。
セロリ香るジュレの上には、生のアスパラのスライスと甘夏を少し。
使っている3種類の豆は、そら豆のムース、グリンピースのチップス、蒸したそのままのひよこ豆と、それぞれ異なる食感に。
豆の豊かな香りと甘夏の甘みを楽しみながらお召し上がりください。

花弁重なる梅雨の皿
〜豚ヒレ肉のハーブ煮込み〜

茅花流のランチコース二品目は、梅雨に咲く花や雨の降る情景をイメージして作ったお料理。
蒸し暑くなってきた今の時期にも美味しく召し上がっていただけるように、脂身の少ない豚ヒレ肉をハーブと一緒にじっくりと煮込みました。
その上には、透き通るようにスライスした新じゃがを花びらのように重ねています。
添えているレモンはお肉と一緒に、さっぱりとした風味でお楽しみください。

夏めく五色の色彩皿
〜彩野菜のガトーインビジブル〜

茅花流のランチコース三品目は、梅雨が明け、夏の始まりの頃をイメージしたお野菜ケーキです。
かぼちゃ、パプリカ、ほうれん草など色とりどりの野菜を層にして、生地と一緒に焼き上げました。
中のじゃがいもにはクミンを、ベーコンにはバジルを少し合わせています。
ソースはバルサミコ酢とチーズソースの2種類。
お野菜ケーキの底に敷いた、フレッシュなカラフルトマトと合わせてお召し上がりください。

以上が茅花流のランチコースになります。

すこしずつ季節が移り変わる模様を、今回のランチコースでお楽しみいただけると嬉しいです。


ご予約に関してお知らせ

ホームページより(https://www.lykke-cafe.jp/)下へスクロールしていただけると、
カレンダーが表示されます。数字の下に○△×の表記でランチの予約状況がわかるようになっております。
○は予約可能。△は残席わずか(少人数さまのみ予約可能)×は予約不可となっております。
ランチのご予約の目安にしていただけると幸いです。リアルタイム更新ではないので、入れ違いなどある場合がございますがご了承ください。

3月より予約期間が変わりました。
カレンダーに表示されている90日間に限りご予約を受付いたします。
昨今のコロナ事情もあり、3ヶ月先までのご予約に限らせていただきます。(例:3月15日の場合6月15日まで)

ご予約確認メール送付について
10月1日より当店から携帯電話のショートメール(SMS)にご予約内容確認を送付させていただくことになりました。
ご予約いただきました日付の1週間前に、連絡先としてお伺いしております携帯電話番号にご予約日時・人数の確認を送らせていただきます。
返信は不要ですので内容のご確認をいただければ幸いです。
尚、こちらのサービスはご予約時にお伺いしたご連絡先が携帯電話のお客様のみとなりますので、予めご了承ください。

キャンセルについて
(2021年10月1日以降)仕入れや仕込みの為、ご予約日の2営業日前までにご連絡ください。前日50%、当日100%のキャンセル料をいただく場合がございますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。(店休日の翌日のご予約に関しまして、店休日の前日が予約日の前日の扱いとなります。SNSのメールなどによる店休日にいただきましたキャンセルのご連絡に関しましては受け付けておりませんので、ご了承ください)

ランチタイムのテラス席について
席数が少ないため、ご予約をお取りしにくい状況となっており、ご不便お掛け致します。当日予約限定ですが、テラス席でのランチのご提供も行なっております。当日の朝(10時30分よりお電話が繋がります)お電話にて先着順でお受け致しております。天候などを見ながら気持ちのいいテラスをご利用ください。

他の「food」の記事を読む

和色のランチコース

和色のランチコース

秋拾のランチコース

秋拾のランチコース