秋拾のランチコース

今回のコースは「秋を巡る」をモチーフに作ったランチコースとなります。
栗拾いや芋掘り、お月見、紅葉とそれぞれモデルに各皿を作りました。一品一品紹介して参ります。
まず一品目は「栗拾い」「芋掘り」をテーマとした一皿目。
「栗と薩摩芋の一寸庭
〜栗と白身魚の化毬栗・薩摩芋のグラタン畑〜」
栗はイガグリが割れた姿を模しており、中には白身魚の刷り身と合わせて。特製の揚栗が中から覗いています。
芋掘りのように地中に埋まった薩摩芋は、お菓子の様な皮で包まれたミニチュアのお芋。皮まで美味しく召し上がっていただけます。
土の代わりにクリーミーなグラタンを敷き詰め、合わせてお楽しみいただけるかと思います。
二品目は「お月見」をテーマとした二皿目。
「月見の湖面
〜フランミートローフ 梨のソースで〜」
真ん中に浮かぶ満月はミートローフと洋風茶碗蒸しフランの新しい組み合わせ、
さらに、梨を擦りおろして作ったソースは爽やかな甘さと酸味でフランミートローフにさらなるアクセントを加えてくれます。
周りにはススキのように新牛蒡のチップスと焼茄子が情景を作っています。
秋の夜長をお楽しみください。
三品目は「紅葉狩り」をテーマとした三皿目。
「落ち葉の焼きリゾット
〜黒米と秋色の野菜たち〜」
秋の終盤、枯れていく前に葉たちは様々な色を見せてくれます。
そのイロドリを表現するため、色とりどりの野菜たちを焼き・揚げ・煮込みなどの調理方法を駆使して盛り合わせています。
そして、落ち葉の様な野菜たちを掻き分けると新米と黒米を共に炊き、こんがり焼いたリゾットが現れます。
忍ばせたチーズと周りの和風クリームソース等を合わせ、様々な野菜とお米の食感を楽しんでいただけるようにしております。
以上が「秋拾のランチコース」になります。
過ごしやすく、様々な表情を魅せてくれる秋は哀愁がありつつ美しく、大好きな季節です。
今回のランチコースも味だけでなく情景や物語をお楽しみください。
~Price~
ドリンクセット___2,400円
デザート&ドリンクセット___2,600円
ご予約に関してお知らせ
ホームページより(https://www.lykke-cafe.jp/)下へスクロールしていただけると、
カレンダーが表示されます。数字の下に○△×の表記でランチの予約状況がわかるようになっております。
○は予約可能。△は残席わずか(少人数さまのみ予約可能)×は予約不可となっております。
ランチのご予約の目安にしていただけると幸いです。リアルタイム更新ではないので、入れ違いなどある場合がございますがご了承ください。
ご予約確認メール送付について
10月1日より当店から携帯電話のショートメール(SMS)にご予約内容確認を送付させていただくことになりました。
ご予約いただきました日付の1週間前に、連絡先としてお伺いしております携帯電話番号にご予約日時・人数の確認を送らせていただきます。
返信は不要ですので内容のご確認をいただければ幸いです。
尚、こちらのサービスはご予約時にお伺いしたご連絡先が携帯電話のお客様のみとなりますので、予めご了承ください。
キャンセルについて
(2021年10月1日以降)
仕入れや仕込みの為、ご予約日の2営業日前までにご連絡ください。
前日50%、当日100%のキャンセル料をいただく場合がございますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(店休日の翌日のご予約に関しまして、店休日の前日が予約日の前日の扱いとなります。SNSのメールなどによる店休日にいただきましたキャンセルのご連絡に関しましては受け付けておりませんので、ご了承ください)
ランチタイムのテラス席について
席数が少ないため、ご予約をお取りしにくい状況となっており、ご不便お掛け致します。当日予約限定ですが、テラス席でのランチのご提供も行なっております。当日の朝(10時30分よりお電話が繋がります)お電話にて先着順でお受け致しております。天候などを見ながら気持ちのいいテラスをご利用ください。